にっこりどんぐり

ゼロイチよこはま算数教室の事。どんぐり子育ての事。

多様な学びプロジェクトのとまり木cafeに参加して思った事

こんにちは‼︎

 

ゼロイチインストラクター、

方眼ノートトレーナーの

坂田えりか、改め、

桃寧(ももね) 里歌(りか)です! 

 

 

先日、娘といっしょに多様な学びプロジェクトのとまり木cafeという所に参加してきました‼︎

 

この日は、子ども達はまちの先生に学ぶ日ということで、

革作家さんがミニ革バッグづくりを教えて下さいました!

自分で革の色も選ばせてもらって、

縫う糸も自分で選べるので、

子ども達によって出来上がったバッグが違っていました‼︎

そこがまたいいですよね☺️

 

本当は好きなように作って欲しいけど、

初めてだから、まずは決まったものを作ってみようと思いました。

と作家さんが話して下さり、

この経験が娘の中の1つの種として

何か残るといいかなぁ〜と思っていました!

 

大人はその間に

保護者の方やとまり木cafeのスタッフの方とお話させていただきましたよ!

 

意外と娘の学校のお友達以外で

比較的近い地域のホームスクーラーの方だったり、

フリースクールに子どもを通わせていらっしゃる方に会うのは初めてでした。

 

どの親御さんも

子どもが学校が得意でないと言う事から

普通に教室に毎日通っている親御さんよりは、

学校と色んな会話してるなぁ〜と感じました!

 

そうそう!分かるぅ〜みたいな話も出たり、

いつもはマイノリティなんだけど、

あの場では私達親子はマイノリティじゃない感じがして、居心地が良かったです‼︎

 

スタッフの方もとても温かく迎えて下さって、ありがたい時間でした!

 

ここで、

ふとマイノリティって書いて、

気づいた事があったのですが、

私っていつもマイノリティじゃない?って🤣

 

みんなと同じが好きじゃないかも…と

思ったりもするのですが、

結局自分が選ぶことはもちろん、

そうせざるをえない場合もですが、

気づいたら、マイノリティだなと。

 

どんぐり倶楽部を知って、

どんぐりって面白いんだよ〜‼︎

子どもと過ごす私達にはこれが大事なんだよーと息子の友達のお母さんにも話すけど、

仲間はそんなに増えず…

 

妹のママ友では、

幼稚園をのびのび系に変えた事もあって、

どんぐり仲間は増えたけど、

今度は学校得意でない子どもを持つ母は、

周りにはほぼいませんでした…。

 

なので、いつも少数派の所にいるんですよね。私って。

 

だけど、それがいいって自分でも思ってるし、

子育てでもここを大事にしたいから少数派でも構わないって思ってるので、

何も思ってないのですが…

気づいたというだけです🤣

 

思い起こせば、

小中高時代の中でも

私ってなんか変わってるというか、

みんなから浮いてるっていうか…

でも、それが一番面白いかった‼︎

それがしたかったんですよね〜!

 

だから、そんな自分を認めつつ、

これからも毎日ご機嫌で過ごしていこう〜と

思っています😁

 

これを読んで下さってるみなさん、

これからもどうぞよろしくお願いします🤲