にっこりどんぐり

ゼロイチよこはま算数教室の事。どんぐり子育ての事。

ゼロイチzoom座談会のお知らせ

こんにちは。 坂田えりかです☺︎

今回は、ゼロイチzoom座談会のお知らせです。

10月13日(火)10時30分から12時まで。

 

今度は、まゆみ先生の環境設定のお話です。

息子さんが小3でどんぐりに出会ったまゆみ先生。

息子さんに習い事もたくさんさせていたそうですが、どんぐりに出会って丁寧に環境を見直したそうです。

ぜひぜひまゆみ先生の体験に基づいた、環境設定の大切さを聞いて、子ども達の環境について一緒に考えませんか?

 

詳細とお申し込みは、こちらです!

https://peraichi.com/landing_pages/view/1twv9

 

○○○○○○○○○○○

10月に入ったので、再度、大岡教室のお知らせです!

10月17日(土)10時から11時30分まで

大岡地区センター、小会議室にて。

残席2名です。

参加希望の方はお早めにご連絡くださいませ!

連絡お待ちしてまーす!

 

10月、11月の大岡教室の日程のお知らせ

こんにちは。

坂田えりかです☺︎

 

11月まで大岡教室の日程が決まりました!

○ 10月17日(土)

○ 11月14日(土)

 

どちらも

時間は、10時〜11時30分で大岡地区センターの小会議室での開催です。

参加費など詳細は、↓こちらをご覧下さい。

 

nikkoridonguri.hatenablog.com

 

 

 

 

ゼロイチzoom座談会に参加しました!

こんにちは。坂田えりかです☺︎

ゼロイチzoom座談会〜フリースクール〜に参加しました‼︎

 

今回は、ゼロイチインストラクターのはるちゃんがご自身の娘さんが通っている、フリースクールについてお話してくれましたよ‼︎

 

印象に残った事は、毎週金曜日には、次週自分が勉強する内容(国語、算数の中で)を決めるんですって〜。

それに、みんなで話し合う時間が多くて、自分達発信で色んな事に取り組めるそう!

はるちゃんの娘さんがフリースクールに通い出して驚いたのは、

『この学校は、多数決じゃないんだよー』

って言ったそうです。

1人でも反対がいたら、話し合ってみんなの合意をとるという事を小学生のうちに経験出来るのは、素晴らしいなと思いました。

その他にも教科書は配られるけど、使わなかったり、テストや成績表もないそう。

公立の小学校とは違う所が多く、子ども達がイキイキと過ごせる様子を聞いて、とってもいいなーと思いました。

フリースクールに通って、お子さんの笑顔がすっごく素敵になったそうですよ。

 

ただ、子どもの学力の面では、親のフォローも必要だと思うとはるちゃんは言っていました。

フリースクールでは、教科書は全部やらないそうです。

 

そこで、糸山先生からのアドバイスで、親子で教科書の読み合わせをしましょう。と言われたそうで、はるちゃんの分の教科書も買って、娘さんに読んでもらってるそう‼︎

そうすると、分からない言葉が確認出来るので、そこで教えてあげるそうです。

これは、フリースクールの子だけじゃなくて、公立小学校をお休みがちの子にも取り入れるといいですね‼︎

 

最後には、フリースクールだけでなく、どんぐりの質問など色々なお話をしました。

 

子ども達のどんぐり問題の絵が1番のびのびと書かれていたのは、実はコロナ休校の時だったーなんて話から、どんぐり問題をみんなはいつ取り組んでますか?なんて話も出ました。

とっても濃ゆい、楽しい時間でした〜。

 

さて、次回は、ゼロイチインストラクターのまゆみさんが山の学校に転校されたお話をしてくれます!

全校生徒17人の小学校は、大規模な学校とは空気感など全く違うそうです。

詳しくお話を聞きたい方は、次回のゼロイチzoom座談会をお楽しみに〜❤︎

私はずっと横浜にいるので、想像がつきませんがとても楽しみです〜。

なかなか取り組まない…

こんにちは。

坂田えりかです☺︎

 

今日は、少し前にあった、息子のどんぐりの取り組みの様子を書きます…。

夏休みが終わって、6時間授業が続いていた9月のある週。

その週は、平日ではなくて、土曜日にどんぐり問題をやる事にしていました!

今日もどんぐりちゃん、いつやる〜⁈

という会話から、〇時からやる〜と答えたので、その時間までに家事を済ませて、机や、おやつの準備をしていました。

 

そして、決めた時間になったので、〇時だよーと伝えて、先に私は自分の問題を解き始めました。

土曜日でたっぷり時間はありますが、決めた時間には、取り組んで欲しい母心。

下の子も一緒にお絵描きしたりもしますが、今日はお絵描きしない〜と言ったので、先におやつだけ食べていました。

 

どんぐりやるよーの時によく感じるのですが、

下の子は、他に遊んでいた事があっても、すっと机に座って、おやつを食べて、絵を書き始めたりするのですが、息子は、なかなか始めない…。息子は、よしっやろうか〜までに時間がかかるタイプの様です。

子供によって流れてる時間が違うんだなぁ〜とよく感じます。

(下の子は、ただのおやつ好きなのかも知れませんが笑)

 

20分くらい経ってもなかなか、問題を解く準備が整わないので、さすがに声をかけました。

おーい。20分経ったよ〜。

息子は、『はーい。分かったよー』

『じゃ、30分になったらやる〜』

ん〜分かった〜。

 

そんな感じで、私はまた自分の問題解きましたよ。

 

そして、30分になったので、声をかけたら、やっと問題を解く気になった様子。

初めの一文を読みました。

そしたら、『けんくんかぁ〜もうけんくんって言ったら、あの、けんくんしか思い浮かばないなぁ〜』

問題文にあった、けんくんの名前から独り言が始まりました。

でも、思い浮かぶ、けんくんではない、違うけんくんを描きたかった様で、しばらく悩んでいました。

うーん。とか言って寝転んだり、ぼーっとしている様子。

 

その間も私は、自分の問題を解く…。

 

そのうち、おやつを食べ終わった下の子がうろちょろ、遊び始めました。

そうなると、同じ居間に居たら気が散りますよね〜。

 

しばらく放っておきました。

そしたら、息子は、下の子と遊び始めていました…ありゃりゃ。

 

そして、やると言った時間から1時間が経過した所で、おーい。1時間も過ぎたよ〜。と伝えました。

そしたら『わー、本当だ〜。』といって、取り組み始めたものの…やっぱり、書きたいけんくんが思い浮かばず…始めの絵が進みません。

 

結局、その後も絵が進まず、下の子と遊んだりして、1時間半経ちました…。

 

そして、最後に聞きました。

あのー。今日はどうするのかな?

やるの?やらないの〜?

『今日は、やらない〜』

じゃ、いつやるー?

『明日の午前中にやります〜。』

分かったよ〜。やらない時は、ちゃんと言ってもらえるかな、お母さんずっと待ってたよ。と伝えて、終わりました。

こんなに待ったことは今までに無かったのですが、きっと学校の疲れなどもあったのでしょう。

途中、とってもイライラしたけど、無理やりやらせても意味がないんだと、自分に言い聞かせました。

そして、最後に私、頑張ったなぁと自分を褒めてみました笑

 

何が言いたいのかと言うと、

どんぐりを無理やりやらせても、意味がないと私は思うのです。

問題を解く事が目的じゃないから。

きっと、ちょっと怖い声で叱ったら、嫌々ながらにやったかも知れません。

でも、そんな状態でどんぐりを取り組むのは、本当にもったいない。

 

よし、やるか〜という心の準備が出来て、自分の中の視覚イメージを絵に描いて、絵をよく見たり、絵を書き直したりする事が大事ですよね。

それは、心が落ち着いてないと出来ないと思います。

今回の私の対応が正解でみんなに当てはまるとは思いませんが、いつも順調に出来る訳じゃない、こんな時もあるんだと参考になればと思って、書いてみました。

 

ちなみに、次の日の午前中に同じ問題に取り組みました。

本人も分かっているので、時間通りに始めて、ちゃんと落ち着いて解いていました。

やっぱり怒らないで良かったと思いました!

 

大岡教室スタートしました!

こんにちは。

坂田えりかです☺︎

 

今日から、月一の大岡教室が始まりました〜!

 

7月のワンコイン体験会もそうでしたが、私が大岡地区センターに行く時に限って、雨なんですよね…涙

遠くから来てくれる方もいるので、晴れて欲しいなぁっていつも思うのですが…

今日も雨模様でした☔︎

 

さてさて、今日は、1年生の女の子がお二人参加してくれました。

最初にカードゲームで遊んだのですが…まだまだ初めて会うメンバーだったので、ちょっと恥ずかしかったかな〜⁈

さあ、お絵描きしよっかとなったら、ちゃ〜んと自分の席について準備してくれたので、素晴らしいなと思いました!

 

じっくりゆっくり取り組んで、最後に持ってきてくれたトランプでじじぬきをしました‼︎

今日もあっという間の時間でした〜!

 

来月の大岡教室は、10月17日(土)です。

まだ、空席ありますので、参加ご希望の方はご連絡下さい〜。

nikkori.donguri@gmail.com

または、

http://www.zero1.info/erika-sakata/

にお願いします。

ゼロイチ座談会、開催のお知らせ

こんにちは。

坂田えりかです☺︎

 

ゼロイチ座談会が9月18日に開催されます〜!

今回のテーマは、フリースクールという選択ってあり?

です。

詳細や申し込みは、下記をご覧下さいね。

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/zeroitizadan

お宝算

こんにちは。

坂田えりかです☺︎

 

突然ですが、お宝算って知ってますか〜?

オタカラ、ニンズウ、ワケマエ、アマリ。

お宝算の冒頭には、

宝の山を海賊・レオン一家が山分けします。

レオン一家になりたい人は必ず『お宝算』を勉強しなければなりません。

とあります。

レオン一家になりた〜い!と私、思いました笑

 

ちなみにどんぐり倶楽部には、

コレだけ算数・計算編という教材があります。

その中に詳しく入っているのが、お宝算です。

 

また、どんぐりクラブのホームページでも、

割り算の教え方について載ってます!

考える力を育てる「どんぐり倶楽部」

 

私、この糸山先生の記事を見て、割り算を理解しました…こういう事だったんだ〜と納得。

 

現在、小5の息子にも学校で割り算を習ってきた時に、一緒にこの教材を見ました。

息子もおお〜っという感じで、理解したようでした。

その後、学校の算数ドリルの問題でこんな問題が出ました。

f:id:nikkoridonguri:20200906081303j:image

[3.6mの鉄のぼうの重さをはかったら、4.32kgありました。この鉄のぼう1.7mの重さは何kgですか。]

ちなみに、問題を解いている字は、宿題マシーンです〜。私は久しぶりにこういう問題に出会ったので、始めはすぐに式が出てこなかったです汗

 

この問題、分かってるかなと思って、息子に聞いてみました。

えーっと、ちょっと待って〜。

これが、オタカラで…こっちがニンズウだから…

とごにょごにょ言いながら、解いてました!

 

おーお宝算で解いてる‼︎と私は思いました。

ちなみに、宿題の算数ドリルは、宿題マシーンがやってるので、こういう問題は、学校でのみやっています。

 

反復練習をしなくても、理解していれば解けるんだと改めて感じた出来事でした。

 

お宝算、子どもが学校で割り算を習ってきたら、ぜひ一緒に取り組んでみて下さい〜!