にっこりどんぐり

ゼロイチよこはま算数教室の事。どんぐり子育ての事。

失敗だった声かけ…

こんにちは。

6月に入り、学校の分散登校が始まりました!

息子の学校は、午前からと午後からと毎日交互で時間が変わるので、親の私はなんだかペースが掴めませんでした...

 

 

今回は、この声かけ失敗だったなぁと思った事を書いておこうと思います。

 

どんぐり倶楽部に出会った時に、外遊びの重要性を知りました!

外遊びが子どもにとって、とても大切で、思考回路を作るのに遊びの中で経験した事がベースになる事を知って、もっと子どもに外遊びを沢山させなくては!と思ってしまいました…。

 

息子は、体力が有り余るタイプではないので、放課後は友達と公園で遊ぶ日も有れば、家でゆっくりする日もありました。

特に1.2年生の時は、帰ってきて友達と遊ぶより、家で好きな物の絵を描いている事がほとんどでした。

 

3年生になっても、週に1,2回くらいしか外遊びをしない息子に、まださせなくては…が抜けてない私は、

「今日はお友達と公園で遊ばないの?」

とか、「外でたくさん遊んだ方がいいんだよ~」なんてことも言っていたと思います。

 

そんなやり取りをしばらくやっていたある日、

また「今日は友達と公園に遊びに行かないの?」と聞いていた私に息子は言いました。

『お母さんは、僕の事嫌いなんだ。だから、外に行って欲しいんでしょ。』

 

あああ。そんなつもりじゃなかったのよね...

友達と外でいっぱい遊んできて欲しかっただけなのよ...涙

でも、息子からしたら、学校から疲れて帰ってきたら、家でゆっくりしたいのに、また外行かないの?って聞かれたら、嫌ですよね。

もしかしたら、私の気持ちは分かっていて、お母さんが何も言わないようにする為に

こう言ったかも知れませんが。

この声掛けは本当に失敗だったと今は思います。

 

私のさせなくては...病はこの件でも直ったような気がします...苦笑

でも、どんぐり始めた頃って、結構これはやめなくては!しなくては!って気負いがちになる方って多くないですか?

私、そのタイプでした...反省。

 

そしてそれ以来、「外遊びに行かないの?」って聞くのを辞めました。

彼の自由にさせてみようと。

そうすると自分のその日の疲れとかで、友達と約束してきたり、家でのんびりしたりと

色々と考えて決めていることに気が付きました。

 

その後しばらくして、気づいたのです。

息子が友達と遊びに行かない日は、私と外遊びすればよいのだ!と。

(やっと気づいた?と思う方もいるでしょう...汗)

 

ベテランどんぐらーさんでも息子さんと外遊びをしているとFacebookに書いていらっしゃるのを読んだことあるのに、きっとその時には覚悟が足りなかったのかも知れません。

放課後、息子と一緒に外遊びするなら、それまでにご飯の支度などの家事をある程度終わらせなきゃいけませんし、母の体力の都合もあるからかなと思います。

 

でも、実際に一緒に遊んでみると、家の前でバドミントンをしてみたり、下の子と公園に行ったり、買い物に行ってみたり、私も楽しんで遊べましたし、夕方の風とか夕暮れを感じられて、とても気持ちよかったです。

子どもとこうやって一緒に遊べる時も限られてると思うと、とても愛おしく感じられました。

今はコロナウイルス感染拡大防止の為に、公園などには行きにくいかも知れませんが、ただ近所を散歩するだけでも、色んな事を発見できて楽しめましたよ。

 

今では、こういう風にして欲しいと思った時に口でばかり言うのではなく、

一緒にやってみたり、お母さんの工夫が大事だなと思っています。